おかえりなさい!HOMEへ : 僕たちみんなが帰る場所
Welcome Back HOME! : where we all come back
~明るい家族のいる、暖かいおうち(HOME)に帰ろう~
子どものために、パパとママが手を取り合おう!
パパが子どもの養育に関わり、家族の絆を守ることを応援しています。
Notebook:いつでもどこでもなんでも書く手帳
- メモ魔のおススメ【手帳アイテム】手帳マニアがおすすめする快適ツール4つ | サンキュ! 2021.10.30
- New Items: クロス ボールペン ジェルボールペン エッジ AT0555-2 ジェットブラック 2021.07.01
- 帰ってきたTraveler’s Notebook: 非公式革カバーを購入。 2021.06.25
- 手帳ジプシー:手帳遍歴と現在の滞在地(お勧めノート・手帳) 2021.06.14
- Notebook:グーグル社員もやっている「紙とペンだけ」で心のモヤモヤを消す方法 たった5分でもやってみると大違い | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) 2021.03.12
Items: 僕のお気に入りITEMS
- ほしいなあ これ。HP Spectrum x360 14-ef 2023.03.19
- Items これは欲しい:新型「iPad mini」はA15 Bionicチップ搭載&Lightning廃止でUSB Type-Cポートを備えているとのウワサ – GIGAZINE 2021.07.22
- New Items: クロス ボールペン ジェルボールペン エッジ AT0555-2 ジェットブラック 2021.07.01
- 帰ってきたTraveler’s Notebook: 非公式革カバーを購入。 2021.06.25
- コレは凄い:「スマホのディスプレイ代わりになる布」が開発される、100回洗濯&乾燥しても利用可能 – GIGAZINE 2021.03.17
Status:今の気分や状態
- 今日は日曜日。仕事が休み。 2023.03.19
- 日暮れがはやくなったなあ。 2022.10.08
- 今日は土曜日。仕事。 2022.10.08
- 今日は雨だなあ 2022.08.18
- 今年の初もろこし いただきました! 2021.06.23
テーマ/Theme
- actimage (8)
- actimage: フォトギャラリー (23)
- Family:家族の絆を守ろう! (332)
- Fun (2)
- Health (115)
- Highlight (8)
- Home (10)
- ideas (4)
- Items: 僕のお気に入りITEMS (18)
- Job (10)
- Law:法律を知ろう (4)
- Life (5)
- Log (866)
- News:最近の話題 (339)
- None (20)
- Notebook:いつでもどこでもなんでも書く手帳 (8)
- Private (51)
- Status (333)
- Status:今の気分や状態 (265)
- Truth:世界の真実を語ろう (55)
- Words (2)
タグクラウド
最近の投稿/Recent Posts
- 今の戸籍法をなんとかしないと、真の共同親権はできないよなー 2023.11.27
- @te2yoshi @kanrishiouen 吉野先生 テキストの文字が小さい囲みがあります。もう少し字を大きくしていただけると、50代の私のような受験生も読みやすくなります。 2023.11.17
- @te2yoshi すみません。吉野先生の出るとこテキストの2024年はいつ発売されますか? 先生のテキストでリベンジしたいと考えております。 2023.10.28
- 生花にハマる。 https://bit.ly/3Fyvojm 2023.10.28
- 宅建試験 電子的書類しつこかった。民法新しい難しい問題が多かった。 でも宅建業法は普通で法令が易しかった。 なので、例年並みかなと。 35-36が合格点と予想。 届いていないと思う 涙😢 2023.10.15
- @te2yoshi 電子書類の問題ばっかりでした。。。。。 2023.10.15
- @rengoku56771 @super_dominator @blacksugar_310 現代では自力救済は認められていないんだよ そんなこともわからない人が多すぎる 2023.09.23
- 日本のニュースに出ていない不思議 Japan’s Toshiba set to end 74-year stock market history https://bit.ly/462X2Az 2023.09.23
- RT @hirox246: 3年前に日本人の夫が子供を連れて出て行ったので、子供に会えないまま日本に居続けるオーストラリア人の妻。 先進国は共同親権の国が多いので、おかしな国としてテレビ放映。 https://bit.ly/3Z3zLfr 2023.08.24
- RT @renegon1220: @Z58633894 西側諸国が大好きな「民族自決」で言いますと、クリミアには、80%の住民がロシア系にも関わらず、なんと98%の住民が、ロシアに復帰する事を望んでるとの投票結果が出て、ロシアに復帰しました。 西側諸国には、不都合な真実ですが… 2023.08.24
- 共同親権が虐待を助長していると!? 共同親権になる結婚自体を否定しているのか?男女交際や出産自体も否定しているのか? 310名の弁護士ら正気じゃない。 https://bit.ly/3P4ibo6 2023.08.22
- 法律を犯して良いという弁護士ってどうなんだろう。 https://bit.ly/3sio2Nv 2023.08.22
ページ/Page
- 「児童の権利に関する条約」
- 「児童虐待の防止等に関する法律」
- 「共同監護(養育)とそれに要する費用の、分担に関する合意書」締結を促進するサークル
- 「子どもの連れ去り/引き離しに反対する会」
- 「教育基本法」
- 「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」
- 「配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律(DV防止法)」
- 「配偶者からの暴力等による被害を自ら防止するための警察本部長等による援助に関する規則」
- ☆民事訴訟法
- 2020 Top Page
- Entrance 2021 Winter
- Entrance 2023
- MK NOTE「 守ろう、子ども、家族、そしてぼくらの絆」
- MK3: 守ろう!子ども、家族、そして絆
- Post
- Post Page
- Recent
- Top Page
- フォーマット「子の共同監護の合意書」
- 不動産登記法
- 世界人権宣言
- 予防接種法
- 住宅の品質確保の促進等に関する法律
- 住民基本台帳法
- 出入国管理及び難民認定法
- 地方公務員法
- 地方教育行政の組織及び運営に関する法律
- 地方自治法
- 宅地建物取引業法
- 家事事件手続法
- 家事審判法
- 建築基準法
- 弁護士法
- 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行令
- 戸籍法
- 新型インフルエンザ等対策特別措置法
- 日本国単独親権強制制度維持賛成者の反論集
- 日本国憲法
- 日本国憲法の解説
- 日本放送協会放送受信規約(202302)
- 検疫法
- 民事調停法
- 民法(全文)
- 行政機関の保有する情報の公開に関する法律
- 警察法
- 賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律
- 都市計画法
- 非訟事件手続法
Most Viewed Posts
- 今の戸籍法をなんとかしないと、真の共同親権はできないよなー (11)
- @te2yoshi @kanrishiouen 吉野先生 テキストの文字が小さい囲みがあります。もう少し字を大きくしていただけると、50代の私のような受験生も読みやすくなります。 (16)
- @te2yoshi すみません。吉野先生の出るとこテキストの2024年はいつ発売されますか? 先生のテキストでリベンジしたいと考えております。 (28)
- 生花にハマる。 https://bit.ly/3Fyvojm (23)
- 宅建試験 電子的書類しつこかった。民法新しい難しい問題が多かった。 でも宅建業法は普通で法令が易しかった。 なので、例年並みかなと。 35-36が合格点と予想。 届いていないと思う 涙😢 (34)
- @te2yoshi 電子書類の問題ばっかりでした。。。。。 (24)
- @rengoku56771 @super_dominator @blacksugar_310 現代では自力救済は認められていないんだよ そんなこともわからない人が多すぎる (26)
- 日本のニュースに出ていない不思議 Japan’s Toshiba set to end 74-year stock market history https://bit.ly/462X2Az (44)
- RT @hirox246: 3年前に日本人の夫が子供を連れて出て行ったので、子供に会えないまま日本に居続けるオーストラリア人の妻。 先進国は共同親権の国が多いので、おかしな国としてテレビ放映。 https://bit.ly/3Z3zLfr (53)
- RT @renegon1220: @Z58633894 西側諸国が大好きな「民族自決」で言いますと、クリミアには、80%の住民がロシア系にも関わらず、なんと98%の住民が、ロシアに復帰する事を望んでるとの投票結果が出て、ロシアに復帰しました。 西側諸国には、不都合な真実ですが… (44)
- 共同親権が虐待を助長していると!? 共同親権になる結婚自体を否定しているのか?男女交際や出産自体も否定しているのか? 310名の弁護士ら正気じゃない。 https://bit.ly/3P4ibo6 (53)
- 法律を犯して良いという弁護士ってどうなんだろう。 https://bit.ly/3sio2Nv (61)
- RT @Kurihara_TTMCo: 私が弁護しますから、犯罪(未成年者誘拐)を行なっても良いという弁護士。 夫の親権(監護権)侵害。 一方的に子を連れ去り、夫を子の監護から排斥して、夫の親権を実質的に剥奪し、親子断絶することは、 犯罪行為であるだけではなく、 親権喪失の審判手続(民法834条)を潜脱する違法行為だよ。… https://bit.ly/3sdFgLW (45)
- @PA_ischildabuse 信条と合わないのであれば、そもそも受任を降りれば良いのでは。苦し紛れの弁護は、逆に評判を落としますので、批判した方が本人のためだし、世のためになると思います。 (62)
- 地球温暖化の原因ってさ、エアコンの使いすぎなんじゃないかな。 質量(エネルギー)保存の法則だよね。 (50)
- RT @THETRABRYU1: 子供が父と母という片方の親を失い、その親と自由に会え、無限に愛される事を制限され、ひとりの親だけではなく、血の繋がっている祖父、祖母、叔父、叔母、いとこなど、育っていく姿を見てもらえる権利と”成長していく瞬間”というかけがえのない財産を失います。 https://bit.ly/47y2b4T (60)
- RT @GAIAFORCETV: コレを見て山火事だって思えるって逆に凄いと思うけど、軍事的な何かって普通思わん? https://bit.ly/3OCnWbe (72)
- RT @ShortShort_News: Part 4とPart 5の間10:44からに 「Part 4.5: JFK暗殺のCIA」があります。 h/t @tonakai79780674 ※CIAについては深入りしていますが、大統領令11110号については触れず。 https://bit.ly/446vpVr (75)
- RT @ShortShort_News: タッカー・カールソンがロバート・F・ケネディを「ワクチン以外で」インタビュー Part 6: 出馬する理由 https://bit.ly/3OY7l2L (82)
- RT @ShortShort_News: タッカー・カールソンがロバート・F・ケネディを「ワクチン以外で」インタビュー Part 4: 生物兵器開発とコロナ https://bit.ly/3OX0o1P (71)
Popular Post in 24 hours
- 必読:「実子誘拐ビジネス」の闇 人権派弁護士らのあくどい手口|牧野のぞみ | Hanadaプラス 1 view
- RT @shiba_masa: 2月3日の共同養育支援議員連盟総会で政府と協議。片親による子の連れ去りについて警察庁はこれまで「法に基づき処理」一辺倒だったが、昨日ようやく、同居からの連れ去りか別居からの連れ戻しかを問わず、正当な理由がない限り未成年者略取誘拐罪にあたると明言。これを現場に徹底するとした。(続く) February 05, 2022 at 08:15PM https://twitter.com/kouzyt/status/1489920691176878086 1 view
- 日本は世界のスタンダードから遅れをとっている。最近さらにその差が開きつつある。既存団体保護の規制が強すぎて、身動きが取れない。夫婦別姓も、共同親権も、送迎車自由化も、自動運転も、ドローン技術も、何もかも先に進まない。 Thu Mar 02 2023 1 view
- RT @Kurihara_TTMCo: まだ誤魔化されてしまっている人が多数いるようなのでしつこく言うけど 養育費は俗称で正しい用語ではない 正しくは子の監護に要する費用民法第766条第1項だよ このことは法務省も認めていること何ら争いのないこと指摘すると裁判所も否定はしない https://bit.ly/3CXkAtH 1 view
- RT @JC87182542: 3歳の時に両親が離婚。それ以来パパに会えていません。中学生になりスマホを持った為、パパを探す為にアカウントを作成。 記憶の中のパパは優しい。パパの悪口を聞かされ育ちました。最近、実子誘拐という言葉を知り、母親の性格を考えるとこの可能性が高いと思っています。母親を恨んでいます。 1 view
- だれか訳して広めて: What are some risks of marrying a Japanese woman from Japan? – Quora 1 view
- リスクは過大評価して対策をした方が良い:【新型肺炎】「41%が院内感染、院内致死率は4.3% 急速なヒトヒト感染を示唆」新研究報告(飯塚真紀子) – 個人 – Yahoo!ニュース 1 view
- 季節性ウィルスではない可能性が高く4月5月以降もウィルスは減らないかもしれません。その場合、学校をいつまでも休校にしておくわけもいかず、たいして効果はないのではないかと思います。今必要なのは、募金でも何でも募って、ウィルスの全容を解明することに全勢力を注ぎ込み、真実を伝えることだと思います。 1 view
Best Posts Top 20
- 購入必須:ここまで具体的に迫った新聞記事はかつてあっただろうか!東京新聞購入し、応援のコメントを届けよう! 79 views
- 正しい答えはこれだな。季節性で増大、変異で減少:東京都のコロナ新規感染者数 7-9月が「6.9倍と急増→24分の1へと急減」した理由 #SmartNews https://bit.ly/3kZ3SlL 67 views
- 査読中:2-40 CMイメージを裏切るミツカン【ミツカン人権侵害】 | 【ミツカン父子引離し事件】僕は種馬以下ですか? ミツカンお家騒動の真実 61 views
- ⭐️子どもが自分の親を愛して、親からも愛される。それを実感しながら他人との愛情関係を築く礎にしていく。同居親がする、子どもの片親疎外や片親の引き離しは、最悪な児童虐待である。 59 views
- 来月8月に、大きな事件が起きる。 ロシアの日本侵攻。 58 views
- 新型コロナのワクチン接種を受ける?:集団免疫のためや職域接種時の任意接種の要請や、ワクチン非接種差別に反対します。現在までのワクチンの薬害の歴史とワクチン接種の根拠となる法律は読んでおこう。 54 views
- 2021年予言:中国が台湾に侵攻すると対中戦争が始まるだろう。対中のネガティブキャンペーンは極まってきましたね。さぞやトランプ大統領が邪魔になったに違いない。 52 views
- 抱っこ紐デビュー! 昼間気温が10℃を超えそうなので近所にお出かけです。気持ち良さそうに、抱っこ紐の中で寝ています。 46 views
- 「オレンジ革命」は、こんなやさしい感じの変革~共同親権社会へ(田中俊英) – 個人 – Yahoo!ニュース 45 views
- さいたま市/新型コロナウイルス感染症の患者さんのための「自宅療養の手引き」 Priority: None Created: August 04, 2021 at 04:28PM via iOS Reminder ideasさいたま市新型コロナウイルス感染症の患者さんのための自宅療養の手引き August 7, 2021 at 12:18PM 45 views
- Petitions MEPs sound alarm over Japanese parental child abduction | News | European Parliament 44 views
- ☆面会交流債務不履行について損害賠償請求をしよう!まずは訴状を書こう! 42 views
- 家族交流、親子交流は妨げられてはならない: 親子の交流だけでなく、祖父母との交流も守られるべき。 41 views
- ⭐️必読:真実を探そう: 山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信 40 views
- 堤未果『月刊アンダーワールド』 40 views
- 親子を引き離して成功報酬を得る悪徳離婚弁護士16人 | 弁護士の倫理について考える 39 views
- Coook most popular idian dishes in this pandemic 38 views
- パチンコ店Vimax津田沼店、4月27日月曜日、今日も営業しています。混み混みです。そのうち感染場所になりますね。 37 views
- Log 12月15日火曜日:2人で家を出て3人で帰ってきました。新しい家族が1人増えました。#子育てパパ応援隊 37 views
- 珍コロの真実:コロナ陽性と感染は違う!この動画が消されるようなら日本は終わり!内海聡の【新型コロナ総括】① https://bit.ly/3o5wd8W @YouTubeより 37 views
176,875
コメントをお待ちしております。