HOME.

僕たちみんなが帰る場所

  • Entrance
  • 手帳沼いつでもどこでもなんでも、手帳に書こう!
  • Family
    • Path to Joint Custody
      • 家族の絆を守ろう!
  • Blog Post
    • All Post
    • News
    • Health
    • Life Log
    • Law:法律を知ろう
  • Admin
HOME.

どんどん子育てに参加しよう!量より質です。

Written by

kouzy

in

Log
420
  • Click to share on X (Opens in new window) X
  • Click to share on Facebook (Opens in new window) Facebook
  • Click to share on LinkedIn (Opens in new window) LinkedIn
  • Click to share on Tumblr (Opens in new window) Tumblr
  • Click to share on Pinterest (Opens in new window) Pinterest
  • Click to share on Pocket (Opens in new window) Pocket
  • Click to email a link to a friend (Opens in new window) Email
  • Click to print (Opens in new window) Print
  • Click to share on Threads (Opens in new window) Threads
  • Click to share on WhatsApp (Opens in new window) WhatsApp
  • Click to share on Mastodon (Opens in new window) Mastodon

Like this:

Like Loading…

No related posts.

←10月29日 家裁から連絡があり、相手方の通訳は同居人の事実婚相手では相応しくないと、裁判官も同意した。家裁の指定する通訳者で対応させるが、費用の約6万円は双方で折半しなさいとのこと。
11月2日の調停は延期になり、調停も費用がかかる。
なんなねんこれ!
穏便に調停で話し合いできんやないかい
今は子どもに会えないけれど、信じて頑張ろう!→

Comments

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

More posts

  • RT @tanio71517151: 【隠蔽】とにかく隠したい東京都 東京都の委員会LIVE中継は同接3000人でシャットアウト。他県は数万人。 決算特別委員会なのに決算や金額についての議論を東京都都議会はしていない。 隠蔽体質東京都は毎年50億円の収入に係る税金を隠している。…

    2025.10.26
  • RT @satosaori36: 決算特別委員会に入れて頂けず 税務申告書類の閲覧もダメ 十分な説明もして頂くことも叶わず 週刊誌を使って脅迫し Xをロックした挙句 しまいには公権力を使って 公民権停止のための調査ですか 仕方ないので 暴露していきます 都がひた隠しにして…

    2025.10.25
  • RT @nihonpatriot: 高市首相の所信表明演説でヤジがあまりにもひどすぎる立憲民主党の議員2人、落とそう https://bit.ly/42ZJoyS

    2025.10.25
  • RT @Hibami32m: 日本初の女性首相に就任した 自民党 高市早苗総理の 所信表明演説で ヤジを飛ばしたのは 立憲民主党の水沼秀幸(千葉4区) 立憲民主党の岡田悟(兵庫7区) であると晒されてしまう↓ https://bit.ly/47anZpe

    2025.10.24

HOME.

僕たちみんなが帰る場所

  • Entrance
  • 手帳沼いつでもどこでもなんでも、手帳に書こう!
  • Family
    • Path to Joint Custody
      • 家族の絆を守ろう!
  • Blog Post
    • All Post
    • News
    • Health
    • Life Log
    • Law:法律を知ろう
  • Admin
  • Blog
  • About
  • FAQs
  • Authors

Twenty Twenty-Five

 

Loading Comments...
 

    %d