@takapon_jp 自転車は通勤通学の手段だけれど、スノボーはレジャーだからなあ。人の生活を法律で縛るのは辞めてほしい。努力義務だとか抱けど、気持ち悪い。
— kouzy (@kouzyt)
Apr 11, 2023
April 11, 2023 at 01:16PM
356
- Click to share on X (Opens in new window) X
- Click to share on Facebook (Opens in new window) Facebook
- Click to share on LinkedIn (Opens in new window) LinkedIn
- Click to share on Tumblr (Opens in new window) Tumblr
- Click to share on Pinterest (Opens in new window) Pinterest
- Click to share on Pocket (Opens in new window) Pocket
- Click to email a link to a friend (Opens in new window) Email
- Click to print (Opens in new window) Print
- Click to share on Threads (Opens in new window) Threads
- Click to share on WhatsApp (Opens in new window) WhatsApp
- Click to share on Mastodon (Opens in new window) Mastodon
Related posts:
- RT @nixon453642711: @xHRssCYahiKikcr 子の監護指定の審判をあなたの夫が行うわけではないですし子はあなたに来ます。だからと言って子供を夫に会わせないのはあなたの恣意的な感情からめ子供のお父さんは1人しかいません。 先にやったもん勝ちとか言う人いますがそれに関しては間違ってますので、冷静に粛々と行動することだと思います。
- RT @hepatica_cosmos: @xHRssCYahiKikcr 合法でも非合法でも子供から親を奪う事はしないで下さい。どれだけ配偶者が嫌いでもあなた自身の個人的な処罰感情と復讐欲求はお子様には一切関係ありません。思い留まって下さい。お子様が一番の被害者です。もう一度冷静に考えてください。お願いします。
- これからの世界で、最高のプログラム言語は英語だな!みんな英語を学ぼう。
- RT @ishiitoshihiro: 1人親を意図的に作り出す政策を取っているのは、世界で日本だけです。 発展途上国でも単独親権はありますが、1人親ではありません。2人親だけど1人に重要事項決定権があるだけです。 日本の家族法は生物的にも異常であり、その異常性が児童虐待を量産しています。 https://bit.ly/3zPSdMs
Comments