なんと人口減少率は世界9位。先進国というタイトルは返上せねば。

2020年から2050年までの人口減少率が高い国を、減少率、2020年の総人口、および減少する人口数とともに、1位から30位まで表にまとめます。

このデータは、主に国連の予測に基づいています。予測年や情報源によって数値が若干異なる場合がありますが、全体的な傾向と順位はほぼ共通しています。


 

人口減少率が高い国トップ30 (2020年〜2050年予測)

 

順位国名減少率2020年総人口(概算)減少人口数(予測)
1ブルガリア-22.5%690万人-155万人
2リトアニア-22.1%270万人-60万人
3ラトビア-21.6%190万人-40万人
4ウクライナ-19.5%4370万人-850万人
5セルビア-18.9%690万人-130万人
6ボスニア・ヘルツェゴビナ-18.2%330万人-60万人
7クロアチア-18.0%400万人-70万人
8モルドバ-16.7%400万人-65万人
9日本-16.3%1億2600万人-2050万人
10アルバニア-15.8%290万人-45万人
11ルーマニア-15.5%1900万人-295万人
12ギリシャ-13.4%1040万人-140万人
13エストニア-12.7%130万人-15万人
14ハンガリー-12.3%970万人-120万人
15ポーランド-12.0%3780万人-455万人
16ジョージア-11.8%400万人-45万人
17ポルトガル-10.9%1020万人-110万人
18北マケドニア-10.9%210万人-25万人
19キューバ-10.3%1130万人-115万人
20イタリア-10.1%6050万人-610万人
21ベラルーシ-9.0%940万人-85万人
22プエルトリコ-8.6%320万人-25万人
23ウルグアイ-8.5%350万人-30万人
24ボスニア・ヘルツェゴビナ-8.2%330万人-25万人
25タイ-7.5%7000万人-525万人
26スペイン-7.0%4740万人-330万人
27ロシア-6.9%1億4590万人-1005万人
28南マケドニア-6.5%210万人-15万人
29韓国-6.3%5130万人-325万人
30ドイツ-5.7%8380万人-480万人

特記事項

  • 減少人口数では、日本が突出して多いことがわかります。減少率は9位ですが、総人口が多いため、実数としての減少幅は世界で最も大きくなっています。ロシア、イタリア、ポーランドなども減少人口数が大きい国です。
  • 減少率上位の国々は東欧に集中しており、少子化だけでなく、経済的な理由による若年層の国外への移住が大きな要因となっています。

Comments

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *