May 2020

普通の風邪に毛が生えたとか嘘です: 免疫暴走で肺炎重篤化か 新型コロナ、全身臓器に侵入 研究で判明(1/2ページ) – 産経ニュース

新型コロナウイルスの患者が重症化するメカニズムが最近の研究で明らかになってきた。生命を脅かす重い肺炎は、自分を守るはずの免疫が過剰に働くことで起きている可能性が…
— 読み進める www.sankei.com/life/news/200503/lif2005030074-n1.html

⭐️朗報-真実がやっと明るみに: 神戸市民4万人に感染歴か 試算の病院長「公表患者260人と隔たり。本当に大きな驚き」(神戸新聞NEXT) – Yahoo!ニュース

新型コロナウイルス感染症について、神戸市立医療センター中央市民病院(同市中央区)の研究チームが2日、外来患者千人の血液検査で、3・3%が抗体を持っていたと明らかにした。4月上旬までに、市民約4万1千
— 読み進める headlines.yahoo.co.jp/hl

神戸市民4万人に感染歴か 試算の病院長「公表患者260人と隔たり。本当に大きな驚き」

 

神戸新聞NEXT

新型コロナウイルス感染症について、神戸市立医療センター中央市民病院(同市中央区)の研究チームが2日、外来患者千人の血液検査で、3・3%が抗体を持っていたと明らかにした。4月上旬までに、市民約4万1千人に感染歴があった計算になる。この結果を受け、同院の木原康樹院長が3日、神戸新聞社のインタビューに応じた。主なやり取りは次の通り。(霍見真一郎、井川朋宏)

【写真】消毒用アルコールがないときは 医科大の主任教授がアドバイス

-なぜ新型コロナの抗体検査を実施したか。

「どのぐらいの人が新型コロナと接触し、免疫を獲得しているかは、現時点で日本ではほとんどデータがない。それは、緊急事態宣言をどの地域で、どう解除するかと密接に関係しており、基礎的なデータになると考えた。結果の精度や、免疫を獲得したことと同じかどうかは議論が必要」

-企画した経緯は。

「緊急事態宣言の前で、(中央市民病院で)院内感染が発生する前に企画していた。国内の感染に関して比較的初期のデータを狙った。国内の伝播(でんぱ)の痕跡を把握するために、抗体をチェックする手段があるので、調べようということになった。既にある患者の血清を使うことができたら、完璧とは言えないが、地域住民の病気の分布を推測することに役立つ」

-外来患者の検体は、一般市民と比較してバイアス(偏り)がないか。結果をどう受け止めるか。

「一般の元気な人と、何らかの病気がある通院者が同等ではないと考えなければいけない。市民から任意で抽出したサンプルとは、いろんな意味で偏りがあると認識した上で、(データで示された)4万人と(2日時点で神戸市が公表した患者)260人には非常に大きな隔たりがある。本当に、大きな驚きだ」

「外国の値ともそう矛盾しないデータかもしれない、と考える。患者数は米国、中国などに比べて随分少なく抑えられているが、その値(今回の結果)が真実であれば、ウイルスとの接触はそれほど大きな差がないことになる。重症の患者がかなり低く抑えられているというのは、私たちの国はうまくいっていると言えるのかもしれない」

「神戸市で4万人が感染していれば死亡率は随分低くなる。評価は変わってくる。国策としてこれからどの時期にどう解除するか、根拠は何かということに関して、一石を投じるデータではないかと思う」

-市中感染が広まっている認識は。

「さまざまな場面で、実はわれわれの体はウイルスに接触していると考えるべきだ。PCR検査で陽性だった人以外が、全く病原体に接触したことがないという考え方は違う」

「どちらかというと、これは非常にラッキーなデータ。感染拡大初期に行ったデータで既に3%に達していた。そこから1カ月がたってどう変化したのか大変興味がある。もしかしたらもう少し高いデータが出ている可能性があることは、大いに考えられる」

「今置かれた環境の客観的データが増えるほど、私たちはより科学的な武装ができる。ニューヨークや東京のデータとは違い、足元のデータは極めて大事というのが医療者としての認識」

-PCR検査に比べ、抗体検査をどう見るか。

「比較の問題ではなく、見ているものが違う。PCR検査はウイルスがいるかいないか。ほかに方法がないから便宜的に使っている。限界があるし、それを持って判断していると、実は間違ったことをやっている可能性は大いにあると医療現場で思う」

「抗体検査は体がどう反応しているか。抗体を持つかどうかで、患者であるかどうか今、判断するレベルではない。ある集団に関して、このうちの何割が抗体を持っていたという言い方はできる」

-今後に向けて。

「マスクを外したり、『3密』を解いたりすることが可能かどうかは、医療者として、しばらく継続が必要だろうと思う。それは、3・3%という抗体検査のデータが正しいとして、集団免疫ができる70%にはほど遠いから。どこで制限を解除するかは政治家の判断」

「(PCR検査の)陽性者だけがかかっていると見る世界とは、違う裾野の世界が、現在進行形で広がっているという認識は大事。ワクチンなどの抗体を提供できる時期が来れば大変よろしいし、きっと来る。それまでは動向を見極めることが必要だ。具体的なちゃんとした情報発信をしていくことが、私たちの仕事だ」

東京新聞:<新型コロナ>別居中の親が子どもに会えない 家裁の審理止まり、面会交流できず:社会(TOKYO Web)

立命館大の二宮周平教授(家族法)は「別居の親は普段会えない子どものことを心配しているし、子どもは親と会うのを楽しみにしている。面会交流は離れて暮らす親子をつなぐ権利なのに、司法はこうした大切な人権を守ろうとしていない」と指摘
— 読み進める amp.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202005/CK2020050302100012.html

理解できません。裁判は必要なことです: 裁判延期「理解を」 新型コロナ感染拡大で 最高裁長官(時事通信) – Yahoo!ニュース

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、各地で多くの裁判が延期されていることについて、最高裁の大谷直人長官は3日の憲法記念日を前に行った記者会見で、「裁判所にとっても前例のない事態。やむを得ない対応
— 読み進める headlines.yahoo.co.jp/hl

国民一人一人が市民ジャーナリストになろう:「世界最強のネットニュースメディア」ハフポストの力で、草の根的な「シビック・ジャーナリズム」を日本にも | ハフポスト

このたびハフィントンポスト(ハフポスト)日本版の編集長に就任しました高橋浩祐です。よろしくお願いします。
— 読み進める www.huffingtonpost.jp/

コロナ禍の政策論議:効果的に何とかできるのはどっち?COVID–19による死者の数を減らすのか、経済的困窮者の自殺の数を減らすのか。後者のためにもっと工夫と努力とお金を使って欲しい。経済システムは人間が作り出したもので、すぐなんとか出来る問題です。

なんとかできる問題を何とかしようとしないから、腹立たしい。3月からすでにもう2ヶ月経っています。

今の日本政府、政治システムはもう時代遅れです。世襲の高齢な議員が集まる元老院のような仕組みを変えましょう。そのためには、若者が政治に参加しましょう。誰にでもできることは、選挙に行くことです。少しでも若いぎ議員に投票しましょう。

もう銀行はいらない: 三菱UFJ銀行、本日からコンビニATM手数料を平日“2倍に値上げ”(BCN) – Yahoo!ニュース

三菱UFJ銀行は5月1日、セブン銀行ATM、イーネットATM、ファミリーマートに設置しているゆうちょ銀行ATMの利用手数料を改定した。 セブン銀行ATMの引き出し、預け入れ、振り込み手数料は、平日の
— 読み進める headlines.yahoo.co.jp/hl

大賛成!大手メディアは報じないだろう。大手メディアはボイコットしよう: 吉村知事 パチンコは「ギャンブル、依存症。規制を」(デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース

「府民が兵庫県に(パチンコのために)遠征している話があるが」と質問が出た。知事は「ぜひ、府民の皆さん、越境(パチンコ)は控えていただきたい。そこ(そこまですること)に依存症の問題がある。結局、これはギャンブル。ギャンブルとして規制を」「(パチンコは)依存症じゃないですか。ギャンブルであることを認めた上で規制していく(ことが必要)」
— 読み進める headlines.yahoo.co.jp/hl

アベノマスクにはこの法律は適用されないのですか?どのように洗濯したらいいかわからない: 家庭用品品質表示法 | 消費者庁

アベノマスクは、皆さんの手元に届きましたか?

繊維の種類や 洗濯の方法、表示者名の記載はありますか?

家庭用品品質表示法

https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/household_goods/

この法律適用外なんでしょうか?

私たちの税金の使い方が雑すぎる。

※お上が臣民に配ってあげる感ありすぎです。消費者、納税者がいるから、日本国政府が成り立つのですよ。

家庭用品品質表示法 | 消費者庁
— 読み進める www.caa.go.jp/policies/policy/representation/household_goods/

面会交流調停に持って行こう: 法務省:【新型コロナウイルス感染症関係情報】面会交流について

法務省:【新型コロナウイルス感染症関係情報】面会交流について
— 読み進める www.moj.go.jp/MINJI/minji07_00033.html

【新型コロナウイルス感染症関係情報】面会交流について

 今般の新型コロナウイルス感染症に関連して,子どもの安全の確保や感染拡大防止の観点から,事前に取り決められていた条件での面会交流を実施することが困難な状況が生じた場合にとり得る対応について,以下のとおりご案内します。
 
1  面会交流は,子どもの健やかな成長のために重要なものですが,新型コロナウイルス感染症の拡大が問題となっている現在の状況の下では,従前取り決められた方法で面会交流を実施すると,子どもの安全を確保することが困難になる場合も生じ得るものと考えられます。
 したがって,そのような場合には,面会交流の方法を変更すること等を検討していただく必要があるものと考えられますが,父母間で話合いをすることができる場合には,子どもの安全の確保に最大限配慮し,どのような方法で面会交流を実施するのが相当かについて話し合ってください。
 例えば,これまでは,直接会う形での交流を続けてきた場合でも,子どもの安全等を考慮して,一定の期間,通信機器等を利用した方法での交流や,手紙での交流等に変更することを検討するときには,次のような事項について話合いをすることが考えられます。
○ 代替的な交流の方法(例えば,ビデオ電話,電話,メール等)
  ※ ビデオ電話や電話等の場合にはどちらから掛けるかも決めておくとよいと考えられます。
○ 日時(例えば,毎週何曜日の何時から何時まで等)
○ 代替的な交流の方法を用いる期間
○ その他,円滑な交流のために必要と考えられる項目

2 これに対し,父母間で落ち着いた話合いをすることが困難な場合には,互いに様々な不安を抱える状況にあること等を考慮して,無理に当事者間で話し合おうとはせずに,必要に応じて弁護士等の専門家に相談するようにしてください。
 
3 面会交流について知りたい方は,以下のホームページをご覧ください。
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji07_00017.html
  また,悩んだときは,専門家に相談してください。
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji07_00013.html
 

DV加害者にされた男性は名誉をどう回復したか | 災害・事件・裁判 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

3月下旬、注目された行政に対する裁判が決着を迎えた(参考記事:「突然子どもに会えなくなる『虚偽DV』の悲劇」)。訴えていたのは愛知県在住の公務員、佐久間利幸さん(仮名、40代)。決着に至るまでの年月――…
— 読み進める toyokeizai.net/articles/-/346692

CCPvirusに世界激オコ!:すでに8カ国が中国に賠償請求、合計額は1京円超え!?中国GDPの7年分―仏メディア (2020年4月30日) – エキサイトニュース

2020年4月29日、仏国際放送局RFIは、新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、現時点で少なくとも8カ国が訴訟を起こしていると報じた。記事は、香港経済日報の29日付報道を引用。現在、米国、英国、イタ…
— 読み進める www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20200430026/

コロナ禍における離婚後の親子交流の確保に関して ~子どもの利益の観点から|みたに英弘 自民党 衆議院議員 神奈川8区|note

※ トップ画像は、以下にリンクするNHKのニュース記事から引用させて頂きました。 新型コロナの感染拡大防止のため、外出自粛要請が行われている(皆さまのご協力に感謝いたします。)中ではありますが、先日、このようなニュースが報じられておりました。 離れて暮らす親子の「面会交流」にも影響 新型コロナ 感染拡大の影響は、離婚などで離れて暮らす親子をつなぐ「面会交流」にも及んでいることがわかりました。当事者団体の調査で7割以上が全く面会できなくなったり減ったりしていたということで、専門家は「子どもが親と交流することは非常に重要なことで、直接会えなくてもオンラインでの面会交流を行っていく
— 読み進める note.com/mitani_h/n/ncc8d876e26bb

Scroll to Top