@PA_ischildabuse 信条と合わないのであれば、そもそも受任を降りれば良いのでは。苦し紛れの弁護は、逆に評判を落としますので、批判した方が本人のためだし、世のためになると思います。
— kouzy (@kouzyt)
Aug 21, 2023
August 21, 2023 at 08:25PM
372
- Click to share on X (Opens in new window) X
- Click to share on Facebook (Opens in new window) Facebook
- Click to share on LinkedIn (Opens in new window) LinkedIn
- Click to share on Tumblr (Opens in new window) Tumblr
- Click to share on Pinterest (Opens in new window) Pinterest
- Click to share on Pocket (Opens in new window) Pocket
- Click to email a link to a friend (Opens in new window) Email
- Click to print (Opens in new window) Print
- Click to share on Threads (Opens in new window) Threads
- Click to share on WhatsApp (Opens in new window) WhatsApp
- Click to share on Mastodon (Opens in new window) Mastodon
Related posts:
- RT @PA_ischildabuse: 2021年2月17日(水)東京地裁判決速報:1 主文 原告の請求を棄却する。2 理由(憲法13条違反について)親の子に対する親権は,憲法13条が保障する基本的人権ではない。ただし、離婚後親が子に触れ合うことは人格的利益ではある。 https://bit.ly/37mXVI7
- RT @PA_ischildabuse: (憲法14条違反について)離婚後共同親権制度を採用するかどうかは国会の立法裁量である。(憲法24条2項違反について)離婚後共同親権制度を採用するかどうかは国会の立法裁量である。
- ガーシーを辞めさせたのは、権力の過大行使だよなあー
- 今日は休みにして、息子の小学校編入の初日。学校まで一緒の行った。家に帰りスパゲッティの昼食を作り、息子に算数を教え、夜は一緒にハンバーグをこねた。妻の休日にしてあげたい。 January 11, 2022 at 07:25PM
Comments