☆肉体的な性差を法律で言及するのは、憲法違反ではないのか。「DV防止法」は、瑕疵のある法律だと思います。暴力は(肉体的・経済的・立場的などの)力の問題で、性別の問題ではないです。肉体的性差で論じるのは前時代的で、LGBTの方々を無視しています。

 

配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律 
前文

「配偶者からの暴力の被害者は、多くの場合女性であり経済的自立が困難である女性に対して配偶者が暴力を加えることは、個人の尊厳を害し、男女平等の実現の妨げとなっている。」

偽正義への正義を: 連れ去り勝ちじゃん!!|弁護士古賀礼子|note

主たる監護者ではない者が連れ去っても、不問になる。 そういう実情を見てしまうと、連れ去り勝ちはデマと言えてしまう方は、何を根拠とされているのか不思議である。 連れ去り勝ちはある。 だが、それって勝っているのか? ゆくゆくは単独親権者の指定を得るかもしれない。 だが、決して、連れ去り勝ちが法定化されているわけではないので、そこに至るまでには、数多くの事件番号を付され、長く裁判所通いを要すること、すなわち、弁護士費用の負担も続くことがある。 かつて、弁護士の数が足りないとき、連れ去り天国が蔓延していた。 ゼロワン地域は今は消滅したときくが、法律事務所へのアクセス、まして、調
— 読み進める note.com/kogareiko/n/ne8cff793a448

❗️皆さん真実です: 外国人「日本はギャンブル大国、どの駅で降りても駅前にはパチンコ屋がある」 : IT速報

IT速報は主にIT関連に2chまとめブログです。プログラミングやガジェット、WEB制作などのトピックについてまとめています。
— 読み進める blog.livedoor.jp/itsoku/archives/56737361.html

絶句。これはマジか: 三権分立の図の矢印が、首相官邸HPだけ、行政による国民の監視になっている|白井のりくに|note

Twitterの書き込みを見て知ったのだが、三権分立の図の矢印が、首相官邸だけ違う。 司法・立法・行政はそれぞれ国民からの制御が予定されている。 実際に、それぞれの機関が暴走しないように、最高裁判所の国民審査、選挙、世論により、各機関は国民により監視されている。 そのため、三権分立の図は、それぞれの機関に対しては、国民から、監視という矢印が向かっているはずである。 まずが、正しい三権分立の図を、いくつか見てみよう。 1.首相官邸キッズHP 三権分立って何? 2.衆議院HP 三権分立 3.参議院キッズHP 国会のしくみと法律ができるまで! 4.参議院 三権分
— 読み進める note.com/shirai_norikuni/n/n3f16060d5c54

👊もうテレビ観んでいい。公共のメディアは改善すべし : テレビ朝日「グッド!モーニング」炎上…取材対象者の意思に反した編集はなぜ起きる?(鎮目博道) – 個人 – Yahoo!ニュース

テレビ朝日「グッド!モーニング」のインタビューに答えた医師が、取材内容とは違う報道をされたと自らのSNSで文章を公表、番組の報道姿勢に批判が集まっている。一体なぜこのような事は起きてしまうのか。
— 読み進める news.yahoo.co.jp/byline/shizumehiromichi/20200508-00177598/

😥(–#)すでに5月8日だが、東京以外準備中とはいかがなものか。4月1日に配ると発表して、すでに1ヶ月以上経ってもいっこうに届かない。メーカーに返品し、返金を要求してください。また安倍内閣と厚労省大臣らは責任を取って辞職すべき。国民の命を救う気持ちはあるのだろうか。:布製マスクの都道府県別全戸配布状況

布製マスクの都道府県別全戸配布状況

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/mask.html#hokkaido

全世帯に布マスク2枚配布 新型コロナ感染拡大地域から、小中にも―安倍首相

写真(加藤 勝信)

加藤 勝信かとう かつのぶ

⭐️日本国憲法の改正手続に関する法律 – Wikipedia

日本国憲法第96条第1項は、日本国憲法の改正のためには、「各議院(衆議院・参議院)の総議員の3分の2以上の賛成で、国会が、これを発議し、国民に提案してその承認を経なければならない。この承認には、特別の国民投票又は国会の定める選挙の際行われる投票において、その過半数の賛成を必要とする
— 読み進める ja.m.wikipedia.org/wiki/日本国憲法の改正手続に関する法律

今年2020年の死者は、新型コロナ感染で亡くなった人と経済的に立ち行かなくなって自殺する人の人数はどちらが多いのだろうか。後者ではないのか。新型コロナはどうしようないけれど、経済は人間の力でなんとかなる問題ではないか。

新型コロナはどうしようもないけれど、経済は人間の力でなんとかなる問題ではないか。日本人は従順だから、経済を回せデモは起きないのだろうな。

ため息。アベべ政権。また、どさくさに紛れて後出しジャンケン: 検事長の定年延長“合法化”へ、コロナ禍中に・・・(TBS系(JNN)) – Yahoo!ニュース

政権に近いとされる黒川検事長の定年延長問題。政権による人事への介入だなどと批判を浴びていましたが、国中が新型コロナ対策に追われるなか、16日、審議入りしました。(16日22:04)
— 読み進める headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn

日本の癌。記者クラブ制度:質問制限「独裁政権のよう」=日本政府の報道対応批判-米紙:時事ドットコム

【ニューヨーク時事】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は5日、日本政府が会見で記者の質問を制限したり、記者クラブに加盟していないジャーナリストの出席を拒んだりしているとして、「日本は報道の自由が憲法に記された現代の民主国家だが、時には独裁政権のように振る舞っている」と批判した。
— 読み進める www.jiji.com/sp/article

動物にも恥ずかしさ感を感じるのか: 約10年間交尾しなかったパンダがついに交尾、「プライバシーが必要だった可能性」が新型コロナウイルス流行で閉鎖された動物園で示唆される – GIGAZINE

新型コロナウイルス流行で世界各地の動物園が閉鎖されている中で、約10年間も妊活が続けられていたものの一向に交尾しなかった香港・オーシャンパークのパンダ、リーリーとインインが2020年4月6日、ついに交尾しました。
— 読み進める gigazine.net/news/20200408-pandas-finally-mate-ocean-park/

「断続的断食」でも免疫系は再生、3日間もの絶食は不要?(Forbes JAPAN) – Yahoo!ニュース

「断食を3日間行えば古い免疫細胞が一掃され、新たな細胞が産生され始める」との研究結果が2014年に発表され、断食には健康効果があること明らかにされた。南カリフォルニア大学(USC)のヴァルター・ロン
— 読み進める headlines.yahoo.co.jp/article

ああイライラする。人に腹が立って仕方がないときの対処法 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)

就職・転職・人事異動や進学・進級などで人間関係に変化があり、ストレスを感じている。異動のない職場や夫婦関係など、長く停滞した人間関係に嫌気がさしてきている。 ちょっとした一言やディスコミュニケーション、信じられないような裏切り、積年の恨みつ
— 読み進める forbesjapan.com/articles/detail/27020/1/1/1

音楽が人類にとって普遍的である理由──ダンス、子守唄…のパターンを分析 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトト

音楽が人類にとって普遍的である理由──ダンス、子守唄…のパターンを分析 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトト
— 読み進める www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/11/post-13512.php

人間主義に回帰しよう!:ハーバード大学の調査。老年期の健康と幸福、温かな人間関係が「素晴らしい人生」と強い相関関係を持つ – Social Design News

ハーバード大学の調査。老年期の健康と幸福、温かな人間関係が「素晴らしい人生」と強い相関関係を持つ – Social Design News
— 読み進める social-design-net.com/archives/7488/

人間主義への道’Robert Waldinger: What makes a good life? Lessons from the longest study on happiness | TED Talk

What keeps us happy and healthy as we go through life? If you think it’s fame and money, you’re not alone – but, according to psychiatrist Robert Waldinger, you’re mistaken. As the director of a 75-year-old study on adult development, Waldinger has unprecedented access to data on true happiness and satisfaction. In this talk, he shares three important lessons learned from the study as well as some practical, old-as-the-hills wisdom on how to build a fulfilling, long life.
— 読み進める www.ted.com/talks/robert_waldinger_what_makes_a_good_life_lessons_from_the_longest_study_on_happiness/up-next

個人の資産運用に関する「ヤマザキの分離定理」 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

読者の中で、経済学部で金融論を学んだ方、あるいは証券アナリスト試験を受けたことがある方は、CAPM(資本資産価格モデル)を導く途中で「分離定理」という考え方が出て来たことを覚えておられるのではないか。複数のリスク資産があり、資金の借り入れ…
— 読み進める media.rakuten-sec.net/articles/-/153

脳がないのに問題解決ができ720もの性別を持つ謎に包まれた新種の全貌が公開される – GIGAZINE

「脳を持たないが問題を解決でき、手や口を持たないが食べ物を検知して消化でき、足がないのに移動可能、菌のように見えて生き物のように振る舞う、720もの性別を持つ『何か』」という新種の生物をフランスのパリ動物園が公開しました。
— 読み進める gigazine.net/news/20191017-blob-organism-no-brain-but-720sexes/

「不幸な人」の声を30年聞き続けた精神科医が学んだ「人を幸福から遠ざけること」 – GIGAZINE

「人を幸福にするものは何か?」という問いかけは、多くの研究者のテーマです。これとは別の角度から、30年間にわたって「幸せになりたい」という人の悩みを聞き続けた精神科医が、「人を幸福から遠ざけるもの」について語っています。

Life Lessons From a Psychiatrist Who’s Been Listening to People’s Problems For Decades
View at Medium.com

国連の持続可能開発ソリューションネットワークが発行する幸福度調査「World Happiness Report」の2012度版では、「『自分は他の人よりも幸福だ』と感じるには、『選択の自由があること』が重要な役割を担う」ということが示されました。「あきらめることあきらめてはいけないこと – 人生が変わる30の言葉」の著者であり、30年にわたって患者の悩みを聞き続けた精神科医のゴードン・リヴィングストン氏も、著書でこの点に言及しています。

by Olga

ソクラテスは「The unexamined life is not worth living(生きているだけでは人生の意味がない)」という言葉を残しましたが、リヴィングストン氏は精神科医として働くなかで、多くの人が人生を「自動化して」生きており、「昨日うまくいかなかったことを繰り返す毎日」を送っていると説明しています。不幸を訴える人の多くは自分の行動が自分自身や周りの人、そして自分の幸福にどう影響しているかを考えることをやめてしまっているとのこと。このような日常のサイクルに一度入り込むとなかなか出ることができず、ゆえに意味ある人生を歩むのが難しくなります。

うつの症状に効果的な治療法は存在しますが、薬が幸せをもたらすわけではない、とリヴィングストン氏は述べています。幸福とは「絶望がないこと」ではなく、「自分の人生には意味と喜びがある」と人生を肯定的に捉えることであるためです。

幸福や健康のカギとなるのは「自分の人生に意味がある」と感じることだとする研究結果 – GIGAZINE

「私たちは通常、自分に値するものではなく、自分が予想するものを受け取る」とリヴィングストン氏。不幸を語る人の多くは自分の気分がどうすればよくなるかを理解しています。彼らが有意義な日常習慣を行わないのは、「その価値を無視している」ためではなく、「実行に移すためのモチベーションを持たない」ためとのこと。リヴィングストン氏は自身の経験から、このような人々は気分がよくなるのを「待っている」のだと理解しています。

これをふまえ、リヴィングストン氏は幸福の3つの要素として、「すべき仕事」「愛する人」「楽しみなこと」を挙げています。意味のある仕事をし、人間関係を保ち、楽しみな約束がある時、不幸を感じるのは難しいもの。この時の「仕事」は有償・無償を問わず、自分に意味を与えるあらゆる行動を含みます。

そして、「感情的な困難を抱える人の特徴は、彼らが自分自身を幸せにする選択を行う能力を失ったか、失ったと信じていることです」とリヴィングストン氏は述べました。しかし、幸福な人生を送っていようが送っていまいが、人は自分の人生の責任を取る必要があります。多くの人は、今いる「安全地帯」の外に出ることに恐怖し、立ち往生しています。もちろん、幸福を生み出すまでには、新しいことを学び、古い行動を変え、新しい人間関係を構築するなど、多くの時間を要します。恐怖を克服することは、望まない不幸を何とかする唯一の解毒剤になるとのこと。

by ThePixelman

「最も安全な刑務所は、私たちが自分たちのために作る刑務所です」「私がリスクを嫌う人々に『これまでにあなたに行動が移した最大のチャンスは?』と尋ねると、彼らは自分が自分が歩む人生の安全な選択肢を取ってきたことに気づきます」「あなたが恐れているもの、満たされない夢が、今のあなたとあなたの将来を制限します。恐れや不安は、私たちを幸福から遠ざけます。私たちの人生の多くは、自分に対して自分自身が果たさなかった約束で作られます。勉強し、仕事で成功し、恋に落ちる……といった目標は多くの人が持っているもの。目標を達成する手段も不明瞭ではありません。ただ私たちは、なりたい自分になるのに必要なことをしばしば行わないのです」という言葉をリヴィングストン氏は送りました。
— 読み進める gigazine.net/news/20191013-lessons-from-psychiatrist/